日本海の海面水温 平年よりかなり高い所も
雪雲の原料は上空の寒気と比較して相対的に暖かい日本海の海水です。直近の海面水温平年差は、朝鮮半島の付け根付近でプラス4~プラス5℃と平年よりかなり高くなっています。
特に初冬期のこの時期の海面水温は、北緯40度以南では15~18℃前後とまだ高く、上空に強い寒気が南下すると温度差が大きくなるため雪雲が発達する見込みです。今冬もシーズン初めから局地的な短時間強雪には注意が必要です。

雪雲の原料は上空の寒気と比較して相対的に暖かい日本海の海水です。直近の海面水温平年差は、朝鮮半島の付け根付近でプラス4~プラス5℃と平年よりかなり高くなっています。
特に初冬期のこの時期の海面水温は、北緯40度以南では15~18℃前後とまだ高く、上空に強い寒気が南下すると温度差が大きくなるため雪雲が発達する見込みです。今冬もシーズン初めから局地的な短時間強雪には注意が必要です。