上空の寒気の影響で、11月28日朝の熊本県内は冷え込みました。阿蘇高岳では初冠雪。標高約1100メートルの草千里もうっすらと雪化粧です。

大阪から「雪が降ってると思っていなかったので、車を運転して『えっ 雪!?』みたいな感じでした。(予想より)はるかに寒いです」
その阿蘇市では、師走を前に園児たちが一足早く、もちつきを体験です。
「よいしょ!よいしょ!よいしょ!」

ねじり鉢巻き姿の園児たちは寒さにも負けず掛け声をかけながら元気にモチをつきました。
つきあがったモチは海苔巻きにしたり、きなこをまぶしたりして「いただきます!」
園児「うまー!!」「きなこ おいしい」「すごくね、ジューシーです」

自分たちでついたモチの味は格別だったようです。














