広島カープ 九里亜蓮 投手
「本当にいつも応援してくださっているので、こういうファン感謝デーっていう形で、また球場に足を運んでいただいて、こうやって見ていただけるっていうのはすごくうれしいと思います」

広島カープ 磯村嘉孝 選手(子どもとキャッチボール)
「ボール、ちょうだい! いいじゃない。いいじゃん。カメラ来た。カメラ」

広島カープ 松山竜平 選手
「カメラ、気になってる」

磯村嘉孝 選手
「かわいい画を」

さらにこんな夢のような状況もありました。なんとファン1人に対して選手が4人(でキャッチボール)。当たった少年はラッキーでした。

広島カープ 林晃汰 選手
「はい。最後の一球!」

誰に投げるか…。記念の握手に選ばれたのは、林晃汰 選手でした。

さらにことしは9年ぶりに球場の芝生を張り替える予定ということで、ファンが芝生ともふれあうことができました。

寝転がって写真を撮る人がいれば、子どもと目いっぱいくつろぐ様子も…。

さらに芝生と語り合う赤ちゃんがいれば、天然芝史上最年少かもしれません。生後4か月の赤ちゃんもマツダスタジアムの芝生を堪能しました。

広島カープ 末包昇大 選手
「また新しい取り組みもしていて、ことしはよりいっそう楽しいと思います。こっちの中でやっているってよりは、みんなでやっている感じがしていいと思います」

  ◇  ◇  ◇

石田充 アナウンサー
球場全体、選手とファンもふれいあいましたし、ファンは芝生ともふれあえたという貴重な一日でした。

青山高治 キャスター
楽しいでしょうね。