林官房長官は26日、共同通信が“生稲晃子外務政務官が2022年8月に靖国神社を参拝したとの報道は誤りだった”と訂正し、謝罪したことについて「誤った報道が混乱を生じさせ極めて遺憾」だと話し、共同通信側に対し、事実関係や経緯説明を求める考えを示しました。
この問題は、共同通信が2022年8月15日の終戦の日の記事の中で、“自民党の生稲晃子参院議員が靖国神社を参拝した”と報じたことについて、きのう、「生稲氏は参拝しておらず、誤った報道でした」と訂正し、謝罪したものです。
生稲外務政務官は24日、新潟県佐渡市で開かれた「佐渡島の金山」の追悼式に日本政府を代表して出席しましたが、韓国の政府関係者や遺族は参加を見送っていて、韓国メディアは、過去に生稲氏が靖国神社に参拝していたと報じられていたことが不参加の理由にあると指摘しています。
林官房長官
「事実に基づかない報道がなされたこと、また『佐渡島の金山』追悼式について、そうした誤った報道が混乱を生ぜしめたと、そういうふうに認識しておりまして、極めて遺憾であります」
林官房長官は26日の記者会見でこのように話した上で、共同通信に対し、事実関係や経緯の説明を求める予定だと明らかにしました。
共同通信は国内外に配信した誤った記事が「日韓外交に影響した可能性がある」としていますが、林長官は「日韓が緊密に連携していくことは双方の利益にとって重要。日韓間には難しい問題もあるが、引き続き緊密に意思疎通をしていく」と訴えました。
注目の記事
服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①
