山形県天童市の30代の女性が、SNSで知り合った英国人男性を名乗る人物とのやり取りをきっかけに、86万円をだまし取られる特殊詐欺被害にあいました。
警察によりますと、今年の8月下旬、天童市の30代女性は、HelloTalkで知り合った「ヘンリー」という英国人男性を名乗る人物とLINEでやり取りを
するようになり、親近感を抱くようになったということです。
女性は、その人物から、メッセージで「私の荷物がタイの税関で止められ、罰金を支払わなければならない」「罰金を肩代わりしてほしい」「荷物の中には6億円あるので、そのお金で返す」などと言われ、その話を信じたということです。
その後、女性は運送業者を名乗る者から金額と振り込み先口座がメールで送られてきて、今年9月、2回に渡り合わせて86万円を振り込んだということです。
しかし、荷物が税関を通らないなどと言われてさらにカネを要求されるなどしたため、女性は不審に思い警察に相談したところ、被害が分かりました。
警察は、これはSNS型ロマンス詐欺の手口で、直接会ったことがない相手からお金を要求されたら詐欺だとして、注意を呼びかけています。