航空券+宿泊で…5万円割引!?レジャー・英会話も“半額”

齋藤キャスター:
他にもブラックフライデーで旅もできるということで見ていきます。
【日本航空】
国内航空券+宿泊(パッケージの場合)
販売期間 11月22日~12月3日
利用期間 11月23日~2025年11月
クーポン併用で最大5万3000円の割引
東北・北陸・中部限定でオプションが600円以下ということで、例えば仙台の牛タン、ひつまぶし、のどぐろのひつまぶし、などが600円で食べられるプランもついてくるそうです。
【ジェットスター】
販売期間 11月22日~27日
国内路線(12月9日~2025年6月)片道2960円
アジア路線(12月9日~2025年1月)片道8490円
オーストラリア路線(12月4日~2025年8月)片道2万900円
※支払手数料・航空使用料など別途必要
国際線までこういったお得なプランがあるそうです。
井上キャスター:
アジア路線ってどのあたりなんですか。
齋藤キャスター:
中国、台湾、フィリピンなどが、1万円ということです。すごいですよね。
そして、実はこんなプランもあります。

【横浜・八景島シーパラダイス】
プレジャーランドパスが半額
大人1600円/小・中学生1400円
販売11月22日~12月1日/利用11月22日~2025年2月末
※日により連休となる場合があります。
【オンライン英会話Cambly】
レッスン料金 最大50%オフ
「プライベート+プラン」(週1時間)月額1万2790円⇒6359円
ブラックフライデーは、2014年にトイザらスが日本で初めて導入したと言われています。

カレンダーアプリ「TimeTree」に登録された「トイザらス」の予定数から算出すると、クリスマスの時期よりブラックフライデーシーズンの方が登録数が多かったそうです。
(TimeTree未来総合研究所調べ)
ですので、クリスマスよりもブラックフライデーシーズンの方が「トイザらス」を利用した人たちが多かったのではないかということです。
TimeTreeの深川泰斗所長によると、「一年を代表するセールイベントとして定着してきている。2024年は予定数が大きく伸びていて、円安や値上げによるものではないか」ということだそうです。
井上キャスター:
ジェットスターのインパクトがすごすぎて、後半が入ってこなかったですね。
星浩さん:
日本全体の景気の6割が個人消費なので、今経済が元気ないから、そこがぐっと良くなると、全体の景気も上がってきますよね。
==========
<プロフィール>
星浩 さん
TBSスペシャルコメンテーター
1955年生まれ 福島県出身
政治記者歴30年