跳び箱で日本一の小学生「圧倒的な体幹と筋力」

代わって高さ約2メートルの跳び箱に挑むのは…小学4年の中村瑛音(なかむら・えいと)君(10)。身長1メートル40センチほど。…見事成功しました。

中村君はことし3月、高知県で行われた跳び箱の全国大会、「ジャンピングマックス」で、大活躍しました。

小学3年生の日本タイ記録=高さ2メートル10センチの19段をクリアし、小学3年生男子の部の日本一に輝いたのです。

(中村君)
「次は20段は跳びたい」

跳び箱への挑戦は小学2年の時にスタート。地元の体操教室で、13段にチャレンジしたのが始まりです。

(トランポリンの森 RolyPoly 澤田和磨さん)
「小学2年生で13段跳ぶ子がほとんどいないので、圧倒的な体幹と筋力が、他の子よりもずば抜けている」

ずば抜けた体幹と筋力、どう鍛えたのでしょうか?