20日の新潟県内は、放射冷却の影響で朝の冷え込みが厳しく、各地で12月中旬並みの寒さとなりました。日中は平年並みにまで気温は上がりそうです。

19日に今シーズン初めてまとまった雪となった妙高市。久しぶりに高気圧に覆われ、妙高山が冠雪している様子をはっきりと確認できました。

観光名所の『いもり池』では、水面に冠雪した妙高山が映し出される『逆さ妙高』も…

妙高山が水面に映し出される『逆さ妙高』

名古屋からの観光客
「雪景色がきれいですね。やっぱり寒いです」

放射冷却の影響で20日朝の冷え込みは厳しく、28の観測地点のうち23地点で今シーズン最低となり、季節がひと月進んだ12月中旬並みの寒さです。

日中は新潟市で14℃など各地で平年並みとなる見込みです。この晴れ間はきょうまでで、週末にかけて再び冬型の気圧配置になる見込みです。