忘年会シーズンを前に、タレントのIKKOさんがJR品川駅内の飲食店を回り、飲酒運転の撲滅などを訴えました。
きょう(19日)夜、タレントのIKKOさんが警視庁高輪署の一日署長に就任し、東京・港区のJR品川駅での交通安全イベントに参加しました。
外での飲食が盛んになる忘年会シーズンを前に、IKKOさんは駅構内の飲食店を“アポなし”で訪問。いきなりの登場に驚く客らに、飲酒運転をしないよう明るく呼びかけました。
IKKOさん
「お楽しみ中、失礼します。お酒飲んだら乗っちゃダメですよ。飲んで乗ったら?背負い投げ~」
その後はトークショーが開かれ、IKKOさんは集まった地元住民や通行人らと一緒に正しい交通ルールや反射材の使い方などをクイズ形式で学びました。
IKKOさん
「さあ、皆さんいいですか。飲酒運転…どんだけ~!」
警視庁高輪署の源慶剛署長は「年末シーズンは、飲酒の機会が増えることから、改めてルールをしっかり守って事故を防いでほしい」としています。
注目の記事
なぜ多発?各地でクマ被害、原因の1つに「境界線のあいまいさ」か、9月から施行「緊急銃猟」4つの条件【Nスタ解説】

外免切替が厳格化「問題が難しくなった」外国人から戸惑いの声も 住民票の提出義務化、試験内容も大幅見直し

「前の人が足で踏んだら私は手で触りたくない…」和式トイレの水洗レバー「手で押す」?「足で踏む」? 正しいのはどっち?

コーヒー豆を運ぶトラックで「息子は天国に行った」夢を絶たれた29歳のバリスタ 遺志を継いだのは母だった 【人をつなぐコーヒー・前編】

“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は古謝市長の正当な権限か、乱用か…市議選に2000万円超は税金の無駄? 専門家が語る「制度の想定外」

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年

