G20=主要20か国の首脳会議がブラジルで行われています。2国間での交渉を重視するアメリカのトランプ次期大統領の就任を前に、参加国が協調して首脳宣言を採択できるかが焦点です。中継です。
G20の会場です。国際協調を重視してきたアメリカのバイデン大統領にとっては、このG20が最後の大規模な国際会議となります。
アメリカ バイデン大統領
「アメリカはウクライナの主権と領土の保全を強く支持している。私はこのテーブルを囲む全員がそうであるべきだと思う」
バイデン氏はウクライナ情勢をめぐり協調を呼びかけましたが、トランプ次期大統領はロシアやウクライナとの1対1の交渉で早期の停戦を模索するとみられ、言葉に説得力が伴わなくなっています。
さらに、集合写真の撮影にバイデン氏が間に合わず、不在のまま撮影が終わってしまうという場面もありました。
こうしたアメリカの「死に体」をチャンスと見ているのが中国です。
習近平国家主席がイギリスのスターマー首相と6年ぶりに中英の首脳会談を開催するなど、アメリカ主導の「中国包囲網」の切り崩しに動いています。
注目の記事
「こんだけ出すから後は頼む」初任給は42万円、年収は100万円アップ 大胆な経営戦略で倒産の危機から売上4倍のV字回復 山梨・フォーカス

恒星間天体「3I/ATLAS」が「急激に明るく…」なぜ? 水やCO2を放出し高速移動…太陽系外から飛来した天体の謎

中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

 
   
  







