大きな災害で交通機関が使えなくなった場合に、いわゆる帰宅困難者を受け入れる対応訓練が熊本市で行われました。
熊本市などではバスターミナルが隣接する「熊本城ホール」一帯の桜町・花畑周辺地区で、大規模災害時に約2600人の帰宅困難者がでる可能性があると分析しています。

訓練の参加者たちは家族連れや外国人観光客、けがをした人などさまざまな状況の帰宅困難者に対して受け入れの手順や誘導の確認、物資の配布などを体験していました。

熊本市などでは訓練を通じて、対応マニュアルの充実や課題解決をすすめたいとしています。














