福山市内の自宅で、当時2歳の娘に睡眠薬を飲ませたとして、暴行の罪に問われた無職の母親(30)の裁判が8日、広島地裁福山支部で開かれました。検察側は懲役6ヶ月を求刑し、即日結審しました。
起訴状などによりますと、母親は8月8日午前4時ごろから4時半ごろまでの間、子どもなどの服用に安全性が確立されていない「ゾルピデム」を含む睡眠薬を入れたジュースを飲ませたとされています。
初公判で、母親は「間違いない」と起訴内容を認めました。
検察は冒頭陳述で、「以前から寝そうにない娘を寝させるために睡眠薬入りのジュースを飲ませていた」とし、娘が寝た後には酒を飲んだり、友人と電話するなどしていたと指摘しました。