スマホのデータ通信量、みなさん何ギガ使ってますか?最近は、大量のデータ通信量を使う動画の中でも、特に「ショート動画」の視聴時間が増えているようです。
1か月のスマホのデータ通信量は?1GBあれば何が出来る?
南波雅俊キャスター:
スマホのデータ通信を、1か月でどのくらい使用しているのでしょうか。

20代
「40GBくらい使います。動画をよく見るので、気づいたら夜になっていることも…」
大学生
「10月は34GB。オンライン授業でもデータ通信を使います」
10代
「18GBくらい。音楽を聴いたりインスタを見たりしています」
大学生
「10月は112GBくらい使っていました。毎日3~4時間は動画を見ます」
やはり動画サイトで、データ通信量を使っているようです。

なかには、うっかりデータ容量を大量消費してしまった例として、▼Wi-Fi未接続の状態でSNSなどを閲覧してしまう、▼YouTubeなどの動画視聴で、1つの動画が終わったら画面を閉じずに次の動画にどんどん変わっていく自動再生機能「ON」にしたまま寝てしまうという方もいました。
データ容量1GBで出来ることをまとめました。

▼動画視聴
高画質で約1時間
▼音楽再生・ダウンロード
1曲5分と換算して、約179曲
▼LINE
スタンプ含むトークが約20万~40万回
ビデオ通話は3.25時間
▼Webページ閲覧
約3500ページ
街で何にデータ通信量を使っているのかを聞くと、ある傾向がありました。