9月14日までの2日間、世界が注目する若手ピアニスト・小林愛実さんの演奏会が、山形県で開催されました。演奏会を終えた小林さんにお話を伺いました。
ピアニスト、小林愛実さん。去年10月、5年に1度開かれるピアノコンクールの最高峰「ショパン国際ピアノコンクール」で4位に入賞した、世界から注目を集めるピアニストです。
現在は、全国13公演のリサイタル・ツアーを行っていて、おとといは山形市で、きのうは酒田市で演奏会が開かれました。
嘉藤奈緒子アナウンサー
「Q初めての山形はどうですか?」
小林愛実さん
「素晴らしいホールで響きがきれいでとても演奏しやすかったですし、夜ごはんにおいしいもの(山形牛)を食べて、良い感じです」
山口県出身で、現在26歳の小林さん。
今は、フランス・パリを拠点に活動しています。
3歳からピアノを始め、9歳で国際デビューを果たすなど、幼いころから、国内外でプロの演奏家として舞台に立ち続けてきました。
小林さんは今回のリサイタル・ツアーでバッハ、ブラームス、ショパンを演奏。
小林愛実さん
「後半にスケルツォ4つという重厚でビッグな作品たちを置いているのですが、バランスを考えつつ自分が挑戦したかった作曲家を置いてみました」
おととい(9月13日)の山形テルサでの公演は。
小林愛実さん
「バッハ、ブラームスは新しい作品で、とくにバッハは演奏会で演奏するのは挑戦だったのですが、(ツアーで)やっと少し落ち着いて弾けるようになってきていて、ホールもよかったので色んな音が聞こえてくることが改めて実感できました」
演奏会でバッハを弾くのは小学生以来だという小林さん。
その理由を聞くと。
小林愛実さん
「(バッハは)ちょっと心臓よくないので」
嘉藤アナ「Qやっぱり難しい?」
「難しいですね。でもまだ色んなことがチャレンジできる時に、やってみたいことはやっていきたいなと思って今回はバッハを入れました」
嘉藤アナ「Qどんなことを考えて演奏されていますか?」
小林愛実さん
「とくに何も考えていないです。それ(本番)までに色々考えるのですが、実際に本番はホールもお客さんも場所も毎回違うし、瞬間、瞬間も違うので、その時感じたことを大切にしている。あとは、音を聞いて響きを聞くことに集中しているかな」
小林さんは、大人になるにつれて表現の仕方も大きく変わったといいます。
小林愛実さん
「あのころがピアノを弾いていて一番幸せだったんじゃないかなと」
嘉藤アナ
「プレッシャーもなく…」
小林愛実さん
「比べられることもなく。だから本当に純粋な音楽だったのだろうなと。あのころに弾けて今弾けない音楽もあると思います。長く生きれば生きるだけ色んな経験をすると思うので(表現する)音楽というものは深みを増していくのかなと思います」
ピアノを弾いている時とはまた違った、かわいらしい一面も。
小林愛実さん
「犬を飼っているのですが、プリンちゃんといる時が幸せです」
嘉藤奈緒子
「Qプリンちゃんは何犬ですか?」
小林愛実さん
「ティーカッププードル。かわいいんですようちの子。私に『愛ちゃん愛ちゃん』って来てくれるから、なになに?って」
小林さんは今回のツアーが終わった後、本格的にパリでの生活を始めるということです。
小林愛実さん
「街並みがすごくきれいなんです。歩いているだけで色んなインスピレーションを受けることができそうだなと行く度に感じます。住んでみて自分の価値観や想像力が増えていったらいいなと思います」
放送に入りきらなかったインタビューはTUY公式YouTubeチャンネルで配信しています。
https://www.youtube.com/watch?v=gvn1fchS7kg
注目の記事
市議会解散は追い詰められた市長の正当な権限か、乱用か 突如発生した市議選に2000万円超の税金 専門家が語る「制度の想定外」

謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

「ゴミ袋」にも転売ヤー現る!?八尾市で無料配布の家庭用ゴミ袋 税金使った施策なのに...フリマサイトで大量売買 市議は「事業者が費用を浮かすために購入か」と指摘 法律では「転売自体は問題ナシ」?

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁
