▽眞榮田純義さん
「初めて視線入力の姿を見た時に、この形が僕にとっての希望でした。やれることをやっていけば、できないことはないなと、武藤さんに教えてもらったかなって思います」

(記者)眞榮田さんの事業を武藤さんはどう思いますか?

▽武藤将胤さん
「眞榮田くんたちの訪問看護事業の挑戦が、また次の世代や多くの患者さんたちの希望に必ずなっていくので、たくさんの人の未来を変えていってくれるなと、聞いていてとても嬉しくなりました」

眞榮田さんの挑戦が「希望に」

「ALS患者でありながら、経営者として生きていくのは健常者の人以上に大変なことも多いです。それでも諦めずに挑戦を続けていくと必ず仲間が増えていくので、どんどん仲間を巻き込んでいってもらいたいと思います」

▽眞榮田純義さん
「地域に根付いた医療的サービスや介護サービスなど、障がいやハンデがある人たちの力になるような会社になればいいなと思っています。利用者が安心し、信頼をおける会社にしていきたいと思っています」

訪問看護ステーション「ちゃんぷるー」という名前には、「障害がある人も健常者も一緒に、ごちゃまぜになって楽しめるようにサポートしたい」という意味が込められています。

進行する症状にあらがうように、目標に向かって歩き続ける眞榮田さん。余命宣告を受けた新米経営者の挑戦は、始まったばかりです。(取材 竹内伊吹)