山形県酒田市で起きた連続不審火事件で、放火の罪に問われている元酒田市消防団の男の第2回公判がきょう開かれ、男は酒田市内の国有林を焼損させたことについても起訴内容を認めました。
非現住建造物等放火の罪に問われているのは、元酒田市消防団副分団長の田賀一稀(たが・かずき)被告(28)です。

起訴状などによりますと、田賀被告は今年5月に、酒田市内の複数の建物に灯油をまき、火をつけたとされています。

9月の初公判で田賀被告は、3つの起訴内容について全て認めていて、弁護側は事実関係について争う姿勢を示していません。
