秋の味覚の王様、今年の収穫量はどうだったのでしょうか。
萩市の中学生が学校の林でマツタケを収穫しました。
マツタケ狩りをしたのは、萩市のむつみ中学校の生徒8人です。
林の中で、アカマツの近くの落ち葉をかき分けるなどして、一生懸命探します。
希少な秋の味覚。
見つけたとき喜びはやはり大きいようで。
生徒
「文化祭があって疲れてたんですけどその疲れるが吹き飛ぶようなそんな気持ちになりました」
このマツタケ狩り。
総合学習の一環、「森林の教室」として毎年行っていて年に3回下草を刈るなど人と自然の関わりも学んでいます。
生徒
「この山私たち生徒のほか地域の方々が整備してくださっているので地域の皆さんで取ったっていう思いがあるのでうれしいです」
マツタケには、地面の適度な湿り気が大事。
夏の猛暑で山が乾くのが心配されましたが秋になって雨が続き、寒暖の差が大きくなるなどしたため今年は豊作だということです。
生徒会長
「むつみ中学校での3年間の最後の森林の教室でこんなにたくさん取れたのはうれしかったしむつみの自然に感謝したいなと思いました」
去年は35本、1.1キロだった収穫量は・・・。
今年の収穫量は、なんと78本。
重さにして6キロを超えました。ここ20年ほどで一番の大豊作でした。
生徒たちはこの笑顔。
収穫の喜びをたっぷりと味わっていました。
注目の記事
「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て
