宮崎県新富町の新田原基地では、10月21日から日米共同訓練が実施されています。
29日は、訓練に参加しているアメリカ軍の戦闘機が自治体関係者や報道陣に公開されました。

在日アメリカ軍の再編に伴い、新富町の新田原基地で実施されている日米共同訓練。
29日は最新鋭のステルス戦闘機F35Bと、嘉手納基地に暫定的に配備されているF22ステルス戦闘機などが基地周辺の自治体関係者や報道陣に公開されました。

日米共同訓練は11月1日まで行われ、四国沖や九州西方沖の空域で戦闘訓練などが予定されています。

また、新田原基地を含む全国各地で10月23日から実施されている日米共同演習、「キーン・ソード」に伴い、30日、宮崎空港では海上自衛隊の「哨戒機P1」や航空自衛隊の「UH60J」が燃料補給などを行う予定です。