2024年10月27日は衆議院選挙の投票日です。県内でも朝から投票が始まり、午前11時現在の投票率は11.99%と前回選よりも低くなっています。
投票は一部の地域を除いて10月27日午前7時から県内1144か所の投票所で始まりました。静岡市駿河区の投票所にも朝から有権者が訪れ、1票を投じています。
今回の衆院選では県内8つの小選挙区に計29人が立候補していて、「政治とカネ」や「物価高への対応を含む経済政策」などが主な争点です。
県の選挙管理委員会によりますと、午前11時現在の投票率は11.99%と前回2021年に比べて0.16ポイント低くなっています。また、期日前投票の最終投票率は19.45%で前回選に比べて0.75ポイント高い結果となりました。
投票は一部の地域を除いて午後8時で締め切られ即日開票されます。
注目の記事
「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て
