ドジャースVSヤンキース 岩村明憲さんの注目ポイント

日比キャスター:
岩村明憲さんが注目するポイントについてです。

ドジャースは、大谷翔平選手につながるように下位打線の出塁。キーマンはT.エドマン選手だそうです。そして、投手陣のやりくりもポイントだということです。

MLB 元レイズ所属 岩村明憲さん:
大谷選手は走者がいると、勝負強い打撃を見せてくれています。ただ、大谷選手が打つことによって、ドジャースの打線がかなり盛り上がるんですよね。

そのためには7回、8回、9回を打つバッターが、大谷選手の前に塁に出ることが非常にポイントになると思います。

その中でエドマン選手はかなり好調で、スクイズやバント、ホームランを打ったり、いろんなことができる。チームにとって、ものすごく貴重な選手です。そういった選手がキーマンになっている部分はあります。

日比キャスター:
ヤンキースは、A.ジャッジ選手の調子が上がるかです。打率は、レギュラーシーズンは.322、ポストシーズンは.161でした。

MLB 元レイズ所属 岩村明憲さん:
これだけ打てた選手でも、これだけマークが厳しくなるんです。ただ、ジャッジ選手の前を打っているソト選手やスタントン選手が、かなり打っていたのでヤンキースが勝ち上がってこれました。

ここにジャッジ選手が加わると、鬼に金棒的になるので、ドジャースのピッチャー陣からしたら、押さえておきたい部分ではありますよね。