岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり168円で、先週から0.2円の値下がりとなりました。
石油情報センターによりますと、21日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は168円で、先週に比べ0.2円値下がりしました。
全国平均は、174.9円で、都道府県別では岩手が4週連続の最安値です。
また、灯油の平均店頭価格はひと缶18リットルあたり1991円で、先週と比べて1円値上がりしました。
石油情報センターは来週の動向について「中国景気の先行き不安などから原油価格が値下がりしているものの、補助金の影響で値動きは限定的」と分析しています。