青森県にも冬の便りが届きました。青森地方気象台は20日、八甲田で初冠雪を観測したと発表しました。去年より1日早く、平年より1日遅い初冠雪です。また、岩木山では今シーズン初めて降雪と積雪が確認されました。

県内は上空に強い寒気が流れ込んだ影響で各地で気温が下がり、23の観測地点のうち5つの地点で今シーズン一番の冷え込みとなりました。こうした中、県内では冬の便りが届きました。

※須崎蓮記者
「八甲田の山頂付近は白く雪に覆われています」

八甲田では、去年より1日早く、平年より1日遅く、初冠雪が観測されました。

※訪れた人
「びっくりしています。とても寒くて、うちの方じゃ半袖でいけるのに」
Q.紅葉と雪を同時に見られたことは?
「感激ですね。紅葉もとってもきれいだしね」

また、岩木スカイラインによりますと、岩木山の8合目付近で今シーズン初めての降雪と積雪が確認されました。初雪が確認されるのは去年より13日遅いということです。