有権者が重視するもう1つの政策「政治資金制度」

衆院選で有権者が重視する政策、このほかの項目を見ていきます。「政治資金制度」を一番重視すると答えた人は全体の2%でしたが、このほかにも、多くの人が疑問視していて政治不信を口にしていました。「政治資金制度」をどのように改革すべきか、各候補の訴えです。

自民党派閥の政治資金問題を受けて、2024年6月に成立した改正政治資金規正法。政党から議員個人に支給される政策活動費については10年後に領収書などを公開するとしているものの、公開方法など詳細は決まっていません。

県民からも対応の強化を求める声が上っています。

弘前市民
「(政治は)変わらないのかなという感じ。裏金とか問題視されているが、(改革に)期待はしていないかな」