「蒸気で野菜の旨味が閉じこめられる」 せいろ料理の達人 おすすめメニューは

せいろ蒸しのレシピ本「すべてを蒸したい せいろレシピ」(Gakken)を手がけた、りよ子さんに、おすすめのメニューを聞いてみました。(本は9月に発売され、すぐ品切れに)
せいろ料理の達人 りよ子さん
「せいろでエビチャーハン。冷蔵のごはんを使うことで、炒めたチャーハンに近いようなパラパラとした食感になります」
【シンプル卵の蒸しチャーハン】
・冷やごはん 約1合
・ネギ 好きなだけ
・エビ 好きなだけ
・卵 1個
・塩 小さじ1
・コショウ 適量
・鶏ガラスープの素 適量
・ごま油 小さじ1
ポイントは、冷蔵や冷凍などの冷えて硬くなったごはんに、好きな具材をのせ、溶いた卵、鶏ガラスープを入れ、中火で10分蒸します。余計な水分が抜けたパラパラチャーハンが完成します。

せいろ料理の達人 りよ子さん
「他のことをしている間に、ごはんができるので、時短にもすごくなる」
塩・コショウで味を整えると…
記者
「油を使って炒めていないので、しつこくなくて、ごはんがパラパラしていて、とても美味しいです」

冷凍うどんも、好きな具材としょうゆを入れ、10分蒸すだけで、もちもちでボリューム満点の1品が完成します。
【もちもち蒸しうどん】
・冷凍うどん 1玉
・好きな具材 好きなだけ
・しょうゆ 大さじ1 1/2
・ごま油 小さじ1

せいろ料理の達人 りよ子さん
「蒸気で野菜の旨味が閉じこめられるのと、栄養も水に溶け出さないので、美味しさと栄養の両方たくさんとれるのがメリット」