
山梨大学医学部附属病院 前院長 武田正之医師:
今までのワクチンで今も使ってるのは、一番最初の従来株と言われるウイルスに対するワクチンで、それでもオミクロンにある程度は効果あるのですが、それと比べるとファイザーが1.56から1.97倍、モデルナが1.75倍くらい効くであろうという予測です。
従来株に対応するワクチンとオミクロンの一番古いBA.1に対応するワクチンを二つ混ぜた2価ワクチンというもので、保存や運搬も割と楽だということになっています。
西垣キャスター:
ただ効果が期待されるとなると、副反応の方が気になるのですが?
武田医師:
今のところ副反応は従来と同じぐらいであろうと言われています。
小嶋キャスター:
これからこのワクチンは徐々に配送されていくわけなのですが、ただ、このワクチンが来るまで待とう、と考えていらっしゃる方もいるかもしれませんが?
武田医師:
そこは難しいところで、1回2回しか打っていなくて、そこからもう数ヶ月以上経ってる方は、今のワクチンでも良いですから、早めに打った方が良いと思います。
4回打ってる人は、5ヶ月は空けなければいけないので、おそらく年内には打てないです。これはもうしょうがないです。
小嶋キャスター:
年明けになってしまいますね。
続いて感染者の自宅療養について、政府は期間を短縮する方針を決めました。














