うれしい輪を広げたい

亀井桃さん:
「以前蔵王に山籠もりしてこけしを作った時があって、遠刈田のモデルなんですけど、それを自分なりにこういうこけしがあったらどうだろうかっていうものを作ってみた」

カフェスペースでは亀井さんの作品を楽しみながら食事を楽しむことも。
そして、ぶどうフェアの期間中は、期間限定メニューとドリンクをセットで頼むと、亀井さんオリジナルイラストコースターをゲットすることができます。

亀井桃さん:
「この仕事をやりたいみたいな、これをやって書いてみたいとか、それが、やっぱり1次産業、農業とか、食品系に関わりたいなっていうのがすごいあります。例えばビールの缶とか、お米のパッケージとかそういうのがやれたら喜んでくれる人もういっぱいいるし、やっぱり東北で食べ物を食べるとすごい美味しいんですよ。お米も美味しいと思うし、それをにかわいいキャラクターとかがついてたらもっとたくさんの人が買ってくれるんじゃないかと思って。そういう、うれしい輪が広がればもっとうれしいなって思います」

10月12日と13日に似顔絵シールイベントが行われます。予約が必要となりますが、お電話での予約は行っていませんので、詳しくはイグーネ荒井のHPをチェックしてみてください。
亀井桃さんの作品が楽しめるぶどうフェアは、10月20日まで開催しています。