衆議院議員選挙は今月15日に公示され、今月27日に投票と開票が行われます。
衆院選に向け、県内でも急ピッチで準備が進められています。
衆議院は、きのう解散され、事実上の選挙戦がスタートしました。
各地で選挙に向けた準備が進められています。
山形市役所の前では、けさ8時半頃、縦90センチ、横180センチの選挙ポスターの掲示板が運び込まれました。
掲示板は市の委託業者が、杭や柱にビスでしっかりと固定していました。

選挙ポスターの掲示板は山形市内では444か所に設置されるということです。

山形市選挙管理委員会 武田聖也 主任「各候補者の政策やキャッチフレーズなどを確認してもらって、大事な一票の権利を行使してもらいたい」
