アメリカ大統領選挙のシリーズ「激戦州の現場から」です。最大の争点でもある移民政策をめぐって、国境沿いの激戦州では、民主党から共和党支持に乗り換える動きが広がっています。
記者
「メキシコとの国境に面するアリゾナ州。注目されているのが、ヒスパニック=中南米がルーツの有権者です」
国境沿いで唯一の激戦州となっている、アリゾナ州。共和党の牙城として知られていましたが、前回はわずか1万票差で民主党が制しました。勝因は有権者の4分の1を占めるヒスパニック系からの支持だったと言われていますが、今回、その構図が崩れています。
共和党のトランプ前大統領を支持する、ホセ・カストロさん(26)。いわゆる「トランプの壁」がそびえ立つ、国境沿いの町に暮らしています。
ホセ・カストロさん
「以前はこの壁を人種差別の象徴だと感じていましたが、今では安心・安全の象徴だと感じています」
ヒスパニック系の人々は従来、民主党寄りと言われていて、カストロさんも前回は民主党員として選挙を支えました。
しかし去年、不法移民と見られる女性が突然、錯乱状態で自宅を訪れたことをきっかけに、民主党政権による国境管理に不安を覚えたといいます。
民主党から共和党支持に乗り換えた ホセ・カストロさん
「敷地に突然知らない人が入ってくるのは恐ろしい、怖かったよ」
共和党 トランプ前大統領
「私は、わが国史上最大の強制送還を行います」
バイデン政権下での不法越境者は、3年連続で過去最多を更新していて、この問題を担当したハリス副大統領の“アキレス腱”となっています。
治安の悪化を感じたカストロさんはその後、初めて銃を購入しました。
民主党から共和党支持に乗り換えた ホセ・カストロさん
「ハリス氏は国境政策に弱い。彼女では家族の安全を守れません」
ヒスパニック系の間では移民問題に加え、インフレなど、現政権への不満が重なり、共和党支持に乗り換える人が増えているといいます。
トランプ支持のヒスパニック系男性
「ヒスパニック系だけの問題なんてない。ガソリン代も食品の価格も、ひどい金利もみんなの問題なんだ」
共和党もこれを好機と捉え、支持の拡大に力を入れます。
共和党の地区幹部
「ヒスパニックからの支持はとても重要とみていて、アプローチに力を入れています。彼らは結果を左右する可能性があるんです」
最新の世論調査ではトランプ氏がアリゾナ州でわずかにリードしていますが、残り1か月でハリス氏は追い上げることができるでしょうか。
注目の記事
「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 “使命感で” 体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発…「お父さんが危ない」次に命をつないだのは-












