長崎スタジアムシティのこけら落としイベントして13日行われる、福山雅治さんのフリーライブに伴い、13日午後から会場周辺では交通規制が実施されます。

交通規制が行われるのは長崎市八千代町から茂里町までの6カ所の道路です。

歩行者通行止めになるのが、浦上川沿いの県道112号の歩道で、ベネックス長崎ブリックホールと長崎スタジアムシティの間が、午後4時から午後8時30分まで規制されます。

県警では、ライブに外れた人が長崎スタジアムシティ周辺に滞留して事故につながることを防ぐためとしています。

また、スタジアムシティホテル長崎前の市道が車両通行止めとなるほか、銭座町の電停からスタジアムシティ方面に曲がる市道、ショッピングモール側の市道2か所、八千代町のJAFあたりからスタジアムシティ方面に川を渡った先まで、計4か所が歩行者用道路となり車両の通行ができなくなります。

車両通行が規制される時間は13日の午後7時半から午後11時までの予定で、ライブ終了後、順次規制が解除されるということです。

県警では、当日、長崎スタジアムシティを訪れる人に公共交通機関の利用を呼び掛けています。