自民党派閥の裏金事件を巡る衆院選の対応で、石破総理は6日、裏金議員を原則公認した上で比例代表への重複立候補は認めない方針を示しました。公認候補として党本部への申請が決まっている富山1区の田畑裕明議員も対象に含まれています。

石破総理は6日、自民党派閥の裏金事件を巡り、政治資金収支報告書に不記載があった議員について衆院選で原則、小選挙区での公認を認める一方、比例代表での重複立候補は認めない考えを示しました。
石破総理:「国民の不信や怒りに対し、党としてきちんと対応することが必要である。相当程度の非公認が生ずることとなるが、国民の信頼を得る観点から、公認権者として責任を持って最終的に判断をしていくものとする」

比例代表への重複立候補を認めない議員は40人程度に上る見通しで、収支報告書に68万円の不記載があった富山1区の田畑裕明議員も対象に含まれています。

田畑議員と橘議員が握手:「あーどうもどうも」
田畑議員はおととい、自身が支部長を務める第一選挙区支部の臨時総会で、「政治とカネ」を巡る問題について謝罪しました。
