高校サッカーで富山第一が全国の頂点に立って10年…。あの舞台に立てなかった補欠選手がいま、海外でプロサッカー選手となり夢を追いかけています。諦めない男、浜松竜大を当時の富山第一高校サッカー部の優勝メンバーだった川縁大雅記者が取材しました。

ニュージーランドのプロサッカーリーグで豪快なゴールを決めチームを勝利に導く日本人プレーヤー浜松竜大、29歳。富山県を離れて10年…。夢を叶えるため海外で挑戦を続けています。

9月28日、富山市八尾町の河川敷に浜松選手がいました。

浜松竜大選手「おはようございます」
川縁記者「きょうは何をされるんですか?」
浜松竜大選手「きょうは富山県に来てサッカースクールイベントします。いま自分にできることって未来につなげること。いま現役でやっているからこそ伝えられるし、引退したら自分はそんなに有名な選手じゃないので。今しかできない」

久しぶりに地元に帰省した浜松選手。富山市内にある実家に招いてくれました。そこで、小学生の頃から抱いている夢を語ってくれました。

浜松竜大選手「FIFAクラブワールドカップ。全部見に行っとるからね。メッシとか、クリスティアーノ・ロナウドも。俺もこの大会に出たいんだよね」

浜松選手の夢は、ヨーロッパや南米、アジアなどの大陸王者がクラブ世界一を決める大会、FIFAクラブワールドカップに出場することです。