「66歳以上まで働きたい」34%→81% 30代と60代の違い

井上貴博キャスター:
何歳まで働きたいか、という調査があります。

エン・ジャパン「ミドルの転職」の調査によると、30代の回答者は、60歳までは27%、65歳までは39%、66歳以上34%だったそうです。

60代の回答者は、65歳までは16%、66歳以上81%となりました。
※有効回答数:3059人

30代より多い理由は、継続的に収入を得られる社会参加ができるためだということです。

ホラン千秋キャスター:
30代で考えていることは、60代になったときに「あのとき甘かった」ではないですが、見えている景色が世代で違うと思います。これくらい変わってきてもおかしくないと思います。

私は仕事がなくなるまで働きたいです。

井上キャスター:
私は命が途絶える寸前まで仕事して、前のめりで死んでいこうと思っていましたが、最近になってやめようと思いました。

いいところでやめて、仕事にしがみつくのはやめようと思いました。