大分県産の魚の消費を拡大しようと人気アニメの声優をナレーションに起用したレシピ動画が完成し、PRを始めています。
県漁業協同組合が公式ユーチューブチャンネルで8月末から公開している動画では、JAおおいたや富士甚醤油とコラボして県産の魚を使ったレシピを紹介しています
(県漁業協同組合販売課・橋本圭介課長補佐)「大分の魚は新鮮ですし、食べていただきたいんですけど、PRが中々できないものですから、今回この動画を作ることによって広く広めたいというのが狙いです」
手軽で簡単なレシピをコンセプトにかぼすヒラメやイカなど5種類の魚介類を使った動画を作成しました。そのナレーションには…
人気アニメ「うる星やつら」に諸星あたる役で出演した声優の古川登志夫さんとラムちゃん役の平野文さんを起用。今後は計15本の動画をアップしていく予定です。
作成した動画は現在、県漁協直営の鮮魚店でも流れていて、県産の魚の消費拡大に向けて活用されています。
(買物客)「私たちの年齢になるとお魚の方がいいですね。動画をみて、こうしたらいいんだなとかね」「煮るか焼くかしかしないからいいと思います。来たら見させてもらいます」
(橋本圭介課長補佐)「大分がいっぱいつまった動画になっていますので、こういう動画で盛り上がって、できれば魚の消費を増やしてもらって、名前の通りチャレンジクッキングということでやっていますので、チャレンジしていただければ」
県漁協では今後も様々な業種とコラボした動画を作り、県産の魚の魅力発信につなげていくことにしています。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









