きょうから10月です。
山梨県内の最低賃金がこれまでより50円引き上げられ、過去最高の時給988円となりました。

山梨労働局によりますと県内の最低賃金はこれまでの時給938円から50円引き上げられ過去最高の時給988円となりました。
引き上げは21年連続で5.33%の引き上げ率も現在の方式となって過去最高です。
また今回の引き上げによる新たな最低賃金に満たない労働者は全体の16.6%にのぼるということです。

山梨労働局 高西盛登局長:
「(労働者が)賃金の高いところに流れてしまう、県外流出してしまう、そういった声がここ数年強くなってきている。それをどういう形で防止していくか。事業主の負担もあるが、そういったことも支えながら(賃金を)高めることは必要だと思っている」
山梨労働局は影響を受ける中小企業に助成金の活用を求めるなど支援をしていく方針です。