事実上の「次の総理」が決まる自民党総裁選。過去最多の9人が立候補し、終盤情勢では高市氏・小泉氏・石破氏の三つ巴の激戦に…。

高市氏「天命を待つということでございます」
小泉氏「勝たなきゃいけませんから、勝ちたいと思います」
石破氏「やるべきことはすべてやったなと」

「開票を始めて下さい」
東海地方の県連では、27日朝から党員・党友票の開票が行われました。
候補者が多いため、ミスがないように注意しながら、26日までに届いた投票用紙が仕分けされていきます。
開票の結果、愛知県と三重県で高市氏がトップ。岐阜県は石破氏がトップで、小泉氏は三重県で4番手にとどまるなど、東海地方では他の2人に差を付けられる結果になりました。
そして、午後1時から国会議員投票が行われました。三つ巴となった3候補は固い表情で会場に。
「国会議員票」は1人1票で368票。
これに全国の党員・党友票を各候補者に比例配分した「地方票」368票のあわせて736票で争われます。その結果…














