台風16号「シマロン」は「熱帯低気圧」に…でも…
うしろに新たな“台風のたまご”がいくつも…

気象庁の最新情報によりますと「台風16号(シマロン)」は、26日午後3時現在、「日本の南」で「熱帯低気圧」に変わり、南西方向にゆっくりとした速さで進んでいるとしています。中心の気圧は1004ヘクトパスカルです。しかし…。
衛星画像を確認すると日本の南側には、ぽつぽつと雲の塊ができており、天気図では複数の熱帯低気圧が確認できます。



このうちの1つ「熱帯低気圧b」は、今後24時間以内に台風へと発達する見通しで、今後、注意が必要です。
この「熱帯低気圧b」の今後の進路や勢力は一体どうなるのでしょうか?

以下、気象庁が発表する「熱帯低気圧b」の最新の実況と予想の詳細となります。