若鯉では今シーズン、台頭した選手がいます。その若鯉が先日、プロ野球新記録を達成いたしました。広島にも「江夏の21球」というすばらしい出来事もありましたが、新記録「〇〇の22球」、わかりますか?

青山高治 キャスター
矢野の22球。

伊東平 アナウンサー
そうです。正解。矢野雅哉 選手の22球。先日のドラゴンズ戦で1打席で22球粘るというプロ野球新記録。すばらしい粘りでした。ただ、あの粘りはファウルを打ちに行こうと思って打っているわけじゃなくて、もちろん勝負の中でヒットを打とうとして、粘って粘って粘ってフォアボールを勝ち取ったと。あのガッツポーズ、すばらしかったです。

この「粘り」、わたくし、検索したら矢野で出てくるんじゃないかと思って検索かけてみたんです。その結果、「粘り 食べ物」「粘り 英語」「粘り 野菜」と出てきました。検索候補に矢野選手は出てきませんでした。食べ物と野菜とか出てくるので、粘りに関しまして矢野選手にアンケートをとってきました。

矢野選手に「納豆・オクラ・長いもを好きでしょうか」というアンケートをとった結果、矢野選手と粘りの食材の相性がこのようになりました。

納豆 ✕ オクラ ✕ 長いも △

得意じゃない、得意じゃない、やや得意じゃないと。長いもに関しては本人のコメントそのままでいうと「ギリ、いけるっす」ということでした。この粘りの食べ物を食べずともあの粘りですので、矢野選手、ゆくゆく、この食べ物を克服したら、どんな粘りを見せてくれるのか、非常に楽しみです。

青山高治 キャスター
食生活と打席は別なんですね。

伊東平 アナウンサー
別なのかもしれませんね。ここからはまじめなお話です。矢野選手は今シーズン開幕当初から「絶対、レギュラーを取るんだ」と意気込みを語っていたわけなんですが、レギュラーにはいろんな指標があります。規定打席、100試合などがありますが、やっぱり野手はヒット数です。100安打というところまで矢野選手はあと1本に迫っているということで、きょう、100安打を達成するのか、ぜひ注目していただきたいと思います。

ちなみに矢野選手、好きな食べ物がグラタン。何グラタンでも好きなんだそうですが、チーズがあんまり好きじゃないんだそうです。

青山高治 キャスター
えっ、グラタンが好きでチーズが好きじゃない?

伊東平 アナウンサー
焼いたチーズなら食べられるということですので、好きな食べ物の中にも苦手がある。矢野選手、ピッチャーとの対戦の中でも変化っていうところを楽しんでいるのかなというふうに思います。

中根夕希 キャスター
めちゃくちゃ強引じゃない。だいじょうぶ?

青山高治 キャスター
まあ、矢野選手の好きな食べ物がグラタンっていうのはわかりました。そして、粘りの食材はそんなに得意ではないと。

中根夕希 キャスター
あんまり関係性はなかったってことなんですね。

青山高治 キャスター
でも、100安打を見たいですね。この1本を楽しみにしておいてください。