佐賀県で行なわれている「国民スポーツ大会」にライフル射撃で出場する高校生がいます。夢は、世界で戦いライフル射撃を広めることです。

世界で活躍したい!

研ぎ澄まされた集中力ー。強靭な精神力が求められるライフル射撃。

仙台育英 ライフル射撃部 小林まなみ選手:
「高校生か大学生のうちに全日本で優勝して、世界で活躍できる選手になりたい」

狙うのは、10メートル先の直径0.5ミリの的。0.1点を争う競技でひとつのミスが勝負を左右します。

小林まなみ選手:
「射撃を通して精神力の強い女性になりたい」

仙台市出身の小林まなみさん。仙台育英・ライフル射撃部に所属しています。オリンピック種目にもなっているエアライフルは、圧縮した空気で弾を発射する空気銃です。

国民スポーツ大会の県予選。10メートル先の標的に75分の間に60発を撃ち込み合計得点を競う種目です。

小林まなみ選手:
「ライフル射撃は点数がはっきり出てくるので、自分の課題も見つけやすい本番にならないとどうなるか分からないのが面白い」

赤い円は的の中心により近く着弾したことを示します。まなみさんは高得点で国民スポーツ大会への出場を決めました。合計610点は、入賞レベルです。