中国・深セン市で日本人学校の男子児童が登校中に襲われ、死亡した事件からきょうで1週間。犯行動機などが明らかにされていないなか、インターネット上には日本人学校に関するデマなどが掲載されたままとなっています。
18日、広東省深セン市で、日本人学校の男子児童(10)が登校中に男に刃物で襲われ死亡しました。
男はその場で身柄を拘束されたものの、これまでに中国側は「偶発的な個別事案」と述べるにとどまり、動機など詳細は今も明らかにされていません。こうした中、懸念されているのが。
記者
「事件から1週間たった今も、日本人学校に関する扇動的な見出しの動画が目につきます」
「日本人学校を卒業した人はどこへ行ったのか。中国の様々な産業に入り込み、浸透しているのでは」
中国では政治的な内容や政府批判は言論統制により削除されますが、「日本人学校はスパイを育成している」といった虚偽の内容の動画削除は一部にとどまり、今も拡散された状態となっていて、事件に影響したのではと不安視する声も上がってます。
深セン市にある日本人学校に子どもが通うという保護者は。
深セン市にある日本人学校の保護者
「反日感情が渦巻くような場所ではないと思って生活しているので、犯人の動機が違うところにあったとはっきりすると、私たちも安心できます」
しかし、その一方で、複雑な思いも抱えています。
深セン市にある日本人学校の保護者
「もし『日本人を狙った犯行だった』と言われてしまうと、それはそれで絶望に近い形になるので、そうじゃないと言ってくれという願いではある」
学校は今週、オンライン授業となっていて、来月の国慶節の連休明けから登校を再開したいとしています。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった
