サツマイモブームに新展開!「べにはるかをしのぐ品種に?」と農家も驚く“奇跡のサツマイモ”が話題沸騰中。一体どんな味なの?どこがスゴイ?

海外でも日本のサツマイモが人気

コンビニやスーパーマーケットで急増しているサツマイモスイーツ。中でも「お芋系アイス」が人気で、ハーゲンダッツの期間限定「彩芋」は、早くも売り切れ店が続出しているとか。

そして2024年のトレンドといえば、ヒンヤリ冷たい“飲む焼き芋”。
『銀座つぼやきいも』(東京・中央区)では、4時間じっくり壷焼きした芋を丸ごとラテにした「つぼ芋ラテ」(630円)が人気上昇中です。

男性客:
「牛乳で割っていて、さっぱりして飲みやすくておいしい」

今や60品種もある日本のサツマイモ。(※2024年9月時点/農林水産省「品種登録データベースより)

その人気は海外にも飛び火し、輸出額は12年で17倍に!需要の拡大を受け高収益が見込めると、サツマイモに転作する農家も増えているといいます。