“芸術の秋”というと難しく感じるんですけれども、こちら、ワインを片手にアートを楽しめる「Artbar Tokyo」というところなんです。きょうは、こちらで「たらし込みアート」を楽しみました。

たらし込みアートとは、絵の具をキャンバスにたらしてマーブル模様を作るアートのことです。好きな色の絵の具を選んで、それぞれの分量や順番を考えながらカップに注いだら、あとはキャンバスに広げるだけ!

高安奈緒子 気象予報士
「いきます!」

どんなふうに色が広がるかは運次第。余分な絵の具を落としつつ、キャンバスを前後左右に傾けて、お気に入りのマーブル模様にしていきます。ちなみにこちら、あるものを思い浮かべながら作ってみたのですが、なんだかわかりますか?

出水麻衣キャスター
「えー、どうでしょう?波打ち際と、その下にある貝殻!」

惜しいです!こちらは、これからの季節「秋の空」をイメージして作ってみました。

この後、10日間ほど乾燥させて、こんなかんじに仕上がりました!

出水麻衣キャスター
「素敵!どこに飾るんですか?」

これは寝室に飾りたいですね!

芸術の秋、みなさんも楽しんでみてください。