岩手県では低気圧や前線の影響により、大雨となる所がある見込みです。21日昼過ぎから22日にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
気象庁によりますと、前線が東北地方を南下しています。前線は22日にかけて東北地方に停滞する見込みです。なお、22日は台風14号から変わった温帯低気圧の影響を受ける可能性があります。
このため岩手県では、断続的に雨が強まり、大雨となる所がある見込みです。雨雲が予想以上に発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
21日に予想される1時間降水量は多い所で、
内陸 20ミリ
沿岸北部 15ミリ
沿岸南部 15ミリ
20日18時から21日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
内陸 80ミリ
沿岸北部 80ミリ
沿岸南部 80ミリ
その後、21日18時から22日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
内陸 120ミリ
沿岸北部 120ミリ
沿岸南部 100ミリ
岩手県では21日昼過ぎから22日にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。