3年半で7~8件…なぜ事故多発

赤信号にもかかわらず交差点に進入した赤い車と、青信号で直進しようとした水色の車が衝突。赤い車はフロント部分が大破し、水色の車は浮き上がるようにして歩道に押し出され、電柱にぶつかって止まりました。

(交差点に面した住宅に住む人)
「3年半で7~8件。ドーンと大きい音が聞こえるので、また事故だなと」

事故が多発する“魔の交差点”。現場には今も事故の爪痕が。
(交差点に面した住宅に住む人)
「これ、車のガラスの破片。直近の事故のものだと思う。ガードレールがこのように(ゆがんでいる)。ガードレールがなかったら我が家に追突していた」
事故が多いことから、防犯カメラを交差点が映る向きに変えたといいます。

(交差点に面した住宅に住む人)
「安全運転をしていない人が悪い、というのはもっともかもしれないが、事故が多いということは相応の原因があると思う」














