台風14号は20日、華中(中国)へ進みましたが、このあと急激に進路を東へ変え22日(日)に温帯低気圧として北陸付近を通過する見込みです。北陸地方では秋雨前線の活動が活発化している影響で、既に新潟県を中心に大雨になっています。このあと22日にかけて、警報級の大雨となるおそれがあります。土砂災害などに警戒して下さい。

日本気象協会tenki.jpによりますと、20日(金)は秋雨前線が東北南部から新潟県に南下しています。新潟県では下越を中心に非常に激しい雨が降り、土砂災害警戒情報の出ている所があります。

22日(日)までは秋雨前線が活発で、強弱を繰り返しながら雨が続くため、総雨量が更に多くなるでしょう。土砂災害に厳重に警戒してください。

また、前線の南側では南や西の風となっており、富山では最高気温が36.1℃(午後1時まで)と、2012年の9月18日の記録を更新し、過去最も遅い猛暑日となりました。