大型で強い台風11号は6日明け方にも大分県内に最も近づく見込みで、土砂災害などに厳重な警戒が必要です。
台風11号は5日午前9時には東シナ海にあって1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は950ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は40メートルとなっています。
台風11号の影響で大分県内は概ね曇りとなっていて、昼過ぎから局地的に雷を伴う非常に激しい雨が降るおそれがあります。台風が予報円の中心を進んだ場合、県内は早いところで5日夕方に風速15メートル以上の強風域に入り、6日明け方にも最も接近する見込みです。

台風の接近に伴い、JRやフェリーではすでに午後以降、運休や欠航を決めている便もあります。気象庁は九州北部地方に線状降水帯の予測情報を発表していて、5日夜から6日午前中にかけて大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があると呼びかけています。