碧は全管理職に占める女性比率が66%、出産や育休を経ても現場に戻る社員が多いのも特徴。こうした取り組みが評価され、2022年、女性の活躍推進に取り組む優良企業に贈られる「えるぼし認定」を県内の飲食店で初めて獲得しました。

女性管理職が多い「碧」

▽碧 金城智子代表
「女性が活躍する会社、とお褒めいただくこともあるんですけど、正直まだまだ声を拾って改善しないといけないところはある。新入社員から入ってきて、定年、定年後もここで働ける環境を整えていくのがこれからもずっと私の目標」

性別に関係なく、誰もが働き続けられる環境をつくる。碧のこうした取り組みは「ジェンダー平等を実現しよう」というSDGsの目標に繋がっています。

佐和田レイさん

▽碧 東町本店店長 佐和田レイさん
「この仕事が好きなので、子どもたちに“かっこいいママ”って思われるように、仕事も家庭も両立して、自分のやりたいことを一生懸命やり続けるママでありたいな」

働く女性が自分らしく活躍していくための、時代に合わせた環境整備が求められています。

(SDGsについて考えるRBC「つなごう沖縄」9月12日放送回)