「台風11号(ヤギ)」は、4日夜~5日の朝にかけて急速な発達を遂げ、気象庁の最新の実況によりますと5日午後3時現在、「南シナ海」で「猛烈な勢力」となって進路を西寄りに進んでいる。今後の予報を見ると「台風11号」はこの勢力を維持しながら、大陸方面に進むとみられており、6日の予報では最大瞬間風速80m/sと予想されている。その後、「台風11号」は7日に「強い勢力」、8日にはベトナムで「熱帯低気圧」になる見込みだ。

その一方で、日本の東側ではひっそりと「台風12号(リーピ)」の発生が確認された。

この2つの台風の今後の進路や勢力は今後どうなるのでしょうか?

以下、気象庁が発表する「台風11号」の実況と最新進路予想の詳細となります。
(◎のマークのある予報が台風が最も発達している日時の予報となります。)