岡山県吉備中央町の浄水場から、有機フッ素化合物・PFAS(ピーファス)が極めて高い濃度で検出された問題です。外部有識者で作る委員会が報告書をまとめ、取水源近くに放置されていた「『使用済み活性炭』が原因と考えることが妥当」と結論づけました。

円城浄水場から高濃度のPFAS(ピーファス)が検出された問題につ いて、原因究明委員会は岡山県による調査データなどをもとに報告書をまとめました。

報告書では、取水源近くの資材置き場に放置されていた使用済み活性炭の分析や土壌調査、周辺の水質調査などの結果を総合的に判断した結果、「資材置場に置かれていた使用済み活性炭が原因と考えることが妥当」と結論づけています。

また、今後の対処方法としてPFASに汚染された土壌を掘削除去し、有害性のない土で埋め直した後、コンクリートなどで覆うとともに、現場周辺の水質のモニタリングを継続することを町に求めています。

吉備中央町は、報告書をもとに早急に対処を進めていきたいとしています。