各地に録的な大雨をもたらした台風10号。住宅への浸水や土砂災害など大きな爪痕を残しました。世界自然遺産の鹿児島県・屋久島では、樹齢3000年の屋久杉が真っ二つに。観光への打撃も懸念されています。

台風10号の影響で…各地で大気不安定

稲光とともに激しい雨が降りつけていたのは、群馬県伊勢崎市です。

前橋市でも稲妻が走り…道路から泥水が噴き出す様子も確認できます。

高崎市では、台風のような激しい風と横殴りの雨が…。

撮影者
「大丈夫かな、動くと思う?怖い。冠水してる」

別の場所では、道路が冠水して川のようになっています。車は水しぶきを上げ、走っていきます。

激しい雨は、東北でも…

地面を打つ雨音が響いていたのは、福島県内のサービスエリアです。

台風10号は1日、熱帯低気圧に変わりましたが、台風10号が運んできた湿った空気の影響で、北関東や東北地方では2日も大雨となりました。

およそ1週間にわたり日本列島に大雨を降らせた台風10号。

各地にその爪痕を残しています。