30日で2016年の台風10号災害から8年が経ちます。

水害で9人が亡くなった岩手県岩泉町の高齢者施設の跡地では、施設の職員が祭壇に手を合わせ、犠牲になった人たちに祈りをささげました。

30日は午前9時ごろから、入所者9人が亡くなった岩泉町乙茂グループホーム「楽ん楽ん」の跡地に設けられた祭壇に、施設を運営していた緑川会の職員たちが手を合わせました。


2016年の8月30日に岩手県内に上陸した台風10号は、沿岸北部を中心に豪雨をもたらし、岩泉町では小本川が氾濫するなどして被害が拡大しました。

緑川会では8年前の教訓を忘れることなく、速やかに命を守る行動に移せるよう日頃から避難訓練を行い災害に対応していくとしています。